ヘソ天ワンコ、いらっしゃ~い  
虹の橋へ渡ったディータからの遺言
登場人物

nanako

Author:nanako
お世話係のnanakoです。
ダンナと幼稚園児のアヤネ、の3人家族です。

20年5月22日 虹の橋へ行ってしまったディータは
処分されてしまう仲間を助けてほしいと、
その使命を私に与えてくれました。

多くのワンコに、幸せな日々が訪れますように
素敵な出会いをお手伝いしていきたいと思います。


★登場人物

dita1

・ディータ
・Mダックス(ゴールド)
・♂
・2000年3月9日生まれ 享年8歳
・血管肉腫と闘いながら、残された日々を穏やかに暮らしました

   ★現在虹の橋で待機中★


po1

・ポッキー
・チョコタン
・2007年3月?生まれ
・初預かりワンコとして我が家へ来たポッキーは2代目ワンコとして家族になりました。

・nanako
・兼業主婦
・♀、3●才
・主婦歴8年
・貧乏暮らしになってもいい!と仕事を辞め
ディータの余命を共に過ごしました。


・アヤネ
・幼稚園児
・♀、5才
・動物好きで、犬、猫、ヤギ、羊、豚、牛、
なんでも抱きつき可愛がります。






保護団体       

ポッキーと同じ境遇にあるワンコ達が、                               里親様を待っています。



参加ブログランキング

↓ぽちっと、お願いします。 にほんブログ村 犬ブログへ

FC2 Blog Ranking



カテゴリー



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



訪問数

fc2ブログ



お友達ブログ

このブログをリンクに追加する



ペット関連おすすめ情報



ご意見、ご感想はこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:



お知らせ
ポッキーは、たくさんの人の手によって救われ、我が家に来ました。

多くの保護犬に、温かい我が家が見つかりますように・・・・・



★ CATNAPチャリティーショップ    

保護犬の基金はこちらからお願いします。 

↓   ↓
保護犬の基金




po22

スポンサーサイト




今年最後の・・・
アヤネの風邪につきあい、気がつけばクリスマス前から
ズルズルと仕事を休み、そのまま正月休みに突入してしまった(汗)
最大9連休の休みのはずが、14連休・・・。

留守番の多かったポッキーは、すっかりグータラな毎日を過ごしていたようで
陽の当たる場所を時間とともに移動して、目が合うと尻尾だけフリフリ。

★☆★ M字開脚中 ★☆★
20081227


デッキのスリッパを思う存分痛めつけて
掃除の邪魔をしながら・・・・

※音に注意

MOL0031
MOL0031
by nanako



最近のお気に入り、天日干しでウトウトしてます。

po102



日当たりが悪くなってきたら



おウチに入れて~っと、窓の隙間に顔を突っ込んで
”ワン”と一声!!

po105



アヤネがサンタさんから貰ったという、「こねパン」で
クリームパンを作ってみたところ、対象年齢8歳のおもちゃは
5歳には難しかったようで結局私が作ることに・・・。
生地発酵60分を待てない私とアヤネにとっては間違えなく、
お蔵入りになるおもちゃですな。


po104


ポッキーも、生地発酵中見張り番をしてくれたので
クマさんのお耳をお一つどうぞ。





















秋を満喫
またまた、久々の更新です。

まずは、最近のポッキー・・・・・


すっかりドッグランに魅せられて
2008.10.22.1




走って、走って
2008.10.22.2




平日のお留守番ストレスを発散中です
2008.10.22.3

ウチに来たばかりの時に買った洋服がピッチピチになりました・・・


最近、少し悲しいコトに気がついたのですが


ディータはママ派だったのに対し

ポッキーはパパ派のご様子です

なんで、どうして、アレのどこがお気に入りなの~

顔じゅうベロベロしてるから、やっぱりギトギトの油が好きなんだろうな~
ギトギトには勝てません


まだ、遠出に慣れていないポッキーにお留守番をお願いして
週末は、江ノ電途中下車の旅に出掛けてきました。

鶴岡八幡宮
2008.10.22.5



鎌倉大仏
2008.10.22.7


鎌倉文学館
2008.10.22.8



鎌倉文学館の庭園に咲くバラ
2008.10.22.10





2008.10.22.9








表情豊かに
悪戯盛りのポッキーを写真に納めるは至難の業、ということで
念願のデジタル一眼を購入しました。

試し撮りでポッキーを連写していると、とっても可愛い表情で

シャッター音に首を傾げていました。。



2008.9.8.1


ハテ?
2008.9.8.2


ナニか??
2008.9.8.3

お留守番が多くなったポッキーですが、食道拡張の症状も1か月以上なく
落着いてきました。

日に日に可愛さを増すポッキーです。


↓応援ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ












幻想か?
今朝、目が覚める直前ディータが居ました。

私の耳をクンクンして、くすぐって起こしてくれました。

一瞬だけど、ディータの鼻と口が見えて、触ろうとしたら消えました。

幻想・・・・?だったみたいだね。



術後、順調に回復しているポッキーですが、
縫った場所が引きつるせいか?  オカマちゃんが心地よいのか?
少々内股加減になっているのが気になります。


ポッキー舌がなが~いんです。
       2008.8.4.1



アヤネは、実母と一緒に田舎でロンバケ中。

              2008.8.4.3


私は、今日から仕事が始まり兼業主婦に戻りました。
帰路は誘惑の多い場所が多く浪費してしまいそうですが、グッと我慢して
お留守番しているポッキーの為に全力疾走で通り抜けますよ。
待っててね~♪


忍び足で帰ってきたら爆睡状態のポッキー
急いで帰って来たんですケド!!
     2008.8.4.2



↓応援ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ





コメント欄、いたずらが多くなってきましたので
しばらくお休みします。